六甲山魅力再発見市民セミナー
第80回 六甲山を楽しく歩こう!
2009年11月21日 六甲山魅力再発見市民セミナー
晩秋の六甲山は斑模様 晩秋の六甲山は薄曇りで、赤・黄・緑の斑模様の色づきでした。午前中の環境整備ボランティア活動には10名が参加。8月中旬にアセビを伐採した調査区画の3ヶ月後の状況を観察調査しました。気温は6℃前後で肌寒 …
第79回 櫻守の会の里山整備活動
2009年10月17日 六甲山魅力再発見市民セミナー
午前中は雨、ストーブで暖をとる 天気予報では六甲山は曇り空で、午後から雨が降るという予想でした。午前中の環境整備ボランティア活動には長岡講師を含む8名が参加し、雨具を持たずに二つ池周辺の雑木林を踏査しました。突然、雨が降 …
第76回 六甲山から広がる「生活景」
2009年7月18日 六甲山魅力再発見市民セミナー
六甲山上はアジサイが満開 晴れ渡った六甲山上は23℃。至る所でアジサイが満開でした。午前中は大垣グループ「ピカピカ隊」10名の応援を受けて、22名という大勢で3コースに分かれて、環境整備活動で気持ちよく汗を流しました。 …
第75回 六甲山生活と野鳥の魅力
2009年6月20日 六甲山魅力再発見市民セミナー
神戸大学生も迎えて環境整備活動 六甲山は曇り空でしたが、午前中の環境整備ボランティア活動には12名が参加しました。神戸大学からESD(持続可能な開発のための教育)授業の一環で学生とスタッフ5名も参加されました。ササ刈りと …
第73回 六甲山系のカタツムリ
2009年4月18日 六甲山魅力再発見市民セミナー
ヤマザクラとタムシバの歓迎 平成21年度最初の市民セミナーは5ヶ月ぶりに六甲山自然保護センターで開催しました。山上部は快晴で、ヤマザクラのピンクとタムシバの白などが目を和ませてくれ、多くのハイキング客も見かけました。午前 …
第72回 六甲山グリーンベルト整備事業について
2009年3月21日 六甲山魅力再発見市民セミナー
陽春の六甲山は花がさわやか 久し振りの快晴で、表六甲ドライブウェイにはタムシバの白い花が鮮やかでした。連休の中日で集まりにくい日程でしたが、セミナーの参加者は18名になりました。午前中のボランティア活動に14名が参加し、 …
第71回 六甲山系最大のススキ、ネザサ草原、東お多福山の現状
2009年2月21日 六甲山魅力再発見市民セミナー
六甲山には春の兆し 2月も下旬のセミナー当日の朝、六甲山は雨上がりの曇り空でした。記念碑台の散策路では、二つ池に薄氷が張り-3℃でした。日当たりの良いところは温かく、アセビの花芽がつきはじめており、春が近づいているのを感 …
第70回 「自然の家」における環境学習支援
2009年1月17日 六甲山魅力再発見市民セミナー
雪化粧の六甲山 震災から14年目のセミナー当日、六甲山は雪化粧でした。YMCAの星の池も凍結していました。 雪の中、午前中の環境整備には15名が参加。実験区画の境界に張ったロープが雪に埋もれ、探すのも一苦労でした。大人数 …
第69回 瀬戸内海の自然史と六甲山
2008年12月20日 六甲山魅力再発見市民セミナー
クリスマス間近の里見ホール 12月になり、市民セミナーは会場をYMCAに移して開催です。12月にしては暖かく、会場の里見ホールの暖房も不要でした。里見ホールには飾りつけが施され、クリスマス気分の中のセミナーとなりました。 …
第67回 ナショナルトラストとヴォーリス六甲山荘
2008年10月18日 六甲山魅力再発見市民セミナー
六甲山上の静かな山荘を訪ねた 朝から雲ひとつない秋晴れの一日となりました。今回は、国の有形文化財に登録されることが決まったばかりのヴォーリズ六甲山荘に会場を移して、20名の参加者で開催しました。講演の終盤に、講師の清水さ …